社長からのメッセージ
- HOME
- 社長からのメッセージ
私達は、お客様の
夢の家づくりの味方になります。
私の心からの誓いです。
樋口 静克
皆さんこんにちは。(株)カノウヤ住宅事業部“夢工房”の代表をしています樋口静克(きよかつ)と申します。 福島県県北地域の地元では、ご存知の方も多いのですが、 私の会社は、祖父の代から60年以上続いている瓦屋です。
老舗の瓦屋が何で家を作る仕事をするんだ? とお思いの方も、多いんじゃないでしょうか?あなた様は、いかがですか?
本題に入る前に、私の話にちょっとだけ付き合ってください。

経 歴
詳しく見る
昭和37年6月4日生 |
福島県伊達郡(現伊達市)保原町に生まれる 保原幼稚園、上保原小学校を経て保原中学校、保原高校普通科へ |
---|---|
昭和56年4月 18歳 |
東洋大学工学部建築科に推薦で入学する |
昭和60年4月 22歳 |
大学を卒業後Uターンで地元のゼネコン(佐藤工業)に入社 各種の資格を取得(建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士、その他多数) |
平成3年11月 29歳 |
7年半務めたゼネコンを退職し、実家であるカノウヤ(当時有限会社)に入社 |
平成4年8月 30歳 |
30歳になった夏、保育士をしていた現妻とお見合い |
平成5年1月31歳 |
結婚披露宴 300人以上の方から祝福を受ける 設計事務所である「設計室Art工房」 を開設 難関の瓦ぶき一級技能士を、二級を飛び越し一発で取得 |
平成13年 39歳 |
京セラの薦めで、太陽光発電事業に取り組む |
平成16年1月41歳 |
建設コンサルティング会社(ナック)の住宅商品開発システム、グランピアシステムを導入。 8,500社の工務店と共に良い家をお値打ちの予算で建てる活動(安くていい家を作る会)に参加する。 |
平成17年3月42歳 |
念願の住宅事業部の本格始動 |
平成19年45歳 |
コンサルティング事業部を開設 |
平成22年 12月 |
不動産事業部の設立 |

家づくりにとりくんだワケ
家づくりは、一生に一度の大きな事業です。その家で暮らして行く家族全員が幸せにならなければなりません。 建てたのは良いけれど、その後の生活が、余裕の無いものであってはいけません。最悪その家を手放さなくなる様な事があっては絶対にいけません。 そういった意味では、家づくりは真剣勝負です。 御主人様が自分の命を担保にする、命がけの事業です。 そのために家づくりには絶対成功しなければなりません。
実際に人が住む家を見て、その家が「全部で、いくらで出来るのか?」
また、その住宅ローンを借りた時に、全体の返済期間を通して、
「しっかりと返せるのか? 生活していけるのか?」を確認出来る、家づくりの基準を持つことなのです。

私たちカノウヤ夢工房では、通常の住宅業務だけでなく、消費者の方に正しい知識、 家づくりの基準を知っていただくために定期的に見学会・勉強会を開催しています。
会場では、 「住宅業界の見積もりのカラクリ」 「はずしてはいけない住宅ローンの原則」 「誰にでも分かる欠陥住宅にならないための現場確認のポイント」 について包み隠さず、皆さまにわかりやすく、すべてをお答えさせていただいています。
「不況でも安心できる住宅購入のポイント」
「最良の住宅ローン・資金計画」
・・・が知りたいと思われている方は、私たちの見学会・勉強会に参加してください。
私たちが発信する情報を、そして私たち自身を、厳しく試してみてください。 もちろん、家はどこで建てても自由です。 ただ、住宅業者を厳しく試す基準を知ることで、あなた様の家づくりは、きっと成功することでしょう。
「10分で読める家づくりお得・安心ガイド」プレゼント
無料小冊子プレゼント [ ご応募は、早めに! ]
